Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2021年
4月17日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
4月20日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
5月18日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
5月22日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
6月15日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
7月3日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2021年
4月17日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
4月20日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
5月18日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
5月22日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
6月15日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
7月3日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
30.2016
谷中のHAGI CAFE (ハギ・カフェ)に行ってきました。
6月28日、曽我の雨の降る中、15名で谷中のHAGI CAFE (ハギ・カフェ)に行ってきました。

築58年の学生たちのシェア・ハウスだった萩荘をリノベーション、
今注目の古民家再生プロジェクトの一つです。
内部は思った以上に天井が高くてビックリ!

「サバサンド」と「サバのスパイシーポケット」をシェア、ドリンクは「桃とホワイトチョコのコーヒー」にしました。
「季節限定」に弱いです。
先にドリンクが到着。上からホワイトチョコ、生クリーム、カフェオレ、白桃おろしシロップ、ホワイトチョコシロップの5層構造です。ちょっと甘めです。

サバサンドは、表面を香ばしく焼き上げたサバムニエル、塩レモンドレッシング、スライスオニオン、レタス、マスタード入り。

サバのスパイシーポケットは、サバムニエル、レタス、水菜、アーリーレッド・トマト入りで、オリジナルスパイス・マヨネーズ・ケチャップが効いていました。
熱いサバサンドとは対照的に、こちらは見た目とは裏腹にひんやりしていました。

これだけでは物足りなかったので、ケーキを注文。
ラム漬け無花果のチーズケーキにしました。
イチジクのアクセントが一風変わっていました。
チーズケーキみキャラメルソースとホイップクリームをつけて食べるのも初めてでした。

帰りにコーヒー豆を購入。ブレンドです。
おまけに前回食べたレモンパフェとジュースも載せます。

このときは店内が満席。天気が良かったので、外のテラス席で
「お墓の隣で落ち着く…」なんて冗談を言いながらいただきました。
お客様が絶えない人気のカフェです。

築58年の学生たちのシェア・ハウスだった萩荘をリノベーション、
今注目の古民家再生プロジェクトの一つです。
内部は思った以上に天井が高くてビックリ!

「サバサンド」と「サバのスパイシーポケット」をシェア、ドリンクは「桃とホワイトチョコのコーヒー」にしました。
「季節限定」に弱いです。
先にドリンクが到着。上からホワイトチョコ、生クリーム、カフェオレ、白桃おろしシロップ、ホワイトチョコシロップの5層構造です。ちょっと甘めです。

サバサンドは、表面を香ばしく焼き上げたサバムニエル、塩レモンドレッシング、スライスオニオン、レタス、マスタード入り。

サバのスパイシーポケットは、サバムニエル、レタス、水菜、アーリーレッド・トマト入りで、オリジナルスパイス・マヨネーズ・ケチャップが効いていました。
熱いサバサンドとは対照的に、こちらは見た目とは裏腹にひんやりしていました。

これだけでは物足りなかったので、ケーキを注文。
ラム漬け無花果のチーズケーキにしました。
イチジクのアクセントが一風変わっていました。
チーズケーキみキャラメルソースとホイップクリームをつけて食べるのも初めてでした。

帰りにコーヒー豆を購入。ブレンドです。
おまけに前回食べたレモンパフェとジュースも載せます。


このときは店内が満席。天気が良かったので、外のテラス席で
「お墓の隣で落ち着く…」なんて冗談を言いながらいただきました。
お客様が絶えない人気のカフェです。
スポンサーサイト