Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
17.2016
昨日はヌーヴェルあばんせでラテンライブでした。
昨日はヌーヴェルあばんせでラテンライブでした。
ヴォーカルの安藤麻実子さん、 山口 真珠さん、八田かずこさんとご一緒させていただきました。
サポート・ミュージシャンはお馴染のピアノの中上香代子さん&パーカッションの佐藤英樹さんです。
前日の雨天とは打って変わり、よく晴れてくれました。
僕の出演する日は比較的天気に恵まれます。これもきっと皆様のおかげです。
いつも通り、八田かずこさんのタンゴでスタート。
山口 真珠さんとは初共演。
なんと一級建築士の資格を持ち、インテリア・コーディーネーターとしてのキャリアも豊富な方。
「地下鉄の切符切り」など人気のシャンソンを披露して下さいました。
安藤麻実子さんはいつものことながら楽しいステージ。
山口 真珠さんのお洒落なシャンソンの後に「ヨイトマケの唄」を聴かせてくれたかと思うと、
「風に吹かれて」「明日に架ける橋」など、洋楽も披露して下さいました。
僕も同じ時代のヒット曲「スカボロー・フェア」でスタート。
「Stay」「ラビスメナの嘆き」と、珍しくオリジナル曲もいつもより多めにしてみました。
後半のステージは「ジュザベル」「サボール・ア・ミ」「スペイン」という具合に、
シャンソン、ラテンのボレロ、ラテンジャズを網羅しました。
ピアノの中上香代子さん&パーカッションの佐藤英樹さんとの息もピッタリで、とても心強かったです。
次回のプログラムもお楽しみに!
ヴォーカルの安藤麻実子さん、 山口 真珠さん、八田かずこさんとご一緒させていただきました。
サポート・ミュージシャンはお馴染のピアノの中上香代子さん&パーカッションの佐藤英樹さんです。
前日の雨天とは打って変わり、よく晴れてくれました。
僕の出演する日は比較的天気に恵まれます。これもきっと皆様のおかげです。
いつも通り、八田かずこさんのタンゴでスタート。
山口 真珠さんとは初共演。
なんと一級建築士の資格を持ち、インテリア・コーディーネーターとしてのキャリアも豊富な方。
「地下鉄の切符切り」など人気のシャンソンを披露して下さいました。
安藤麻実子さんはいつものことながら楽しいステージ。
山口 真珠さんのお洒落なシャンソンの後に「ヨイトマケの唄」を聴かせてくれたかと思うと、
「風に吹かれて」「明日に架ける橋」など、洋楽も披露して下さいました。
僕も同じ時代のヒット曲「スカボロー・フェア」でスタート。
「Stay」「ラビスメナの嘆き」と、珍しくオリジナル曲もいつもより多めにしてみました。
後半のステージは「ジュザベル」「サボール・ア・ミ」「スペイン」という具合に、
シャンソン、ラテンのボレロ、ラテンジャズを網羅しました。
ピアノの中上香代子さん&パーカッションの佐藤英樹さんとの息もピッタリで、とても心強かったです。
次回のプログラムもお楽しみに!
スポンサーサイト