Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
02.2023
先日は湯島ライブ·カスターで中秋ライブでした。
先日は湯島のライブ·カスターに出演しました。
ご来場の皆さん、どうもありがとうございました。
この日は中秋の翌日で、月に関する歌がセットリストの三分の一を占めました。
星空に関するものを含めれば半分近くになるかも······。
後半にはショスタコーヴィチの「ワルツ第2番」を初披露しました。
もともと器楽曲なので歌詞がありません。
なんとか歌にして歌ってみたかったので、ルイーズ·ラベ(Louise Labé, 1525-1566)のソネット「私は生き、私は死ぬ」の歌詞をつけて披露しました。
どこか退廃的で哀愁のあるメロディーと構成が詩と合ったので、即決でした。
おそらく世界初の試みでしょう。
またジョビンのボサノヴァ「Desafinado(調子っぱずれ/音痴)」も初披露しました。
なかなか衝撃的なタイトルですね。
《My Setlist》
【1st Stage】
パリの空の下(Sous Le Ciel De Paris) w/Pf.&Acc.
Scarbrough Fair
Green Sleeves
少年時代
蒼いスピカ
La Serenata:Tosti(トスティのセレナーデ)
Volare(ヴォラーレ)
アルフォンシーナと海(Alfonsina E Yel Mar)
Como Fue(コモ·フェ) w/Pf.&Acc.
Contigo En La Distancia(遠く離れていても) w/Pf.&Acc.
【2nd Stage】
But Not For Me
It's Only A Paper Moon
Fly Me To The Moon
Moon River
[Pf. Solo]СЕНТЯБРЬ Охота:Tchaikovsky
「四季」より 狩りの歌(9月):チャイコフスキー
Waltz No.2〜Je Vie, Je Meurs [w/Acc.]
あなたのものではない戦争(Не твоя війна /Not Your War) w/Pf. &Acc.
Desafinado(調子っぱずれ/音痴)
Insensatez(愚かなふるまい)
A Night In Tunisia(チュニジアの夜)
[Encore]
All Of Me
El Cumbanchero(エル·クンバンチェロ)
·
·
次回は11月25日(土)です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ご来場の皆さん、どうもありがとうございました。
この日は中秋の翌日で、月に関する歌がセットリストの三分の一を占めました。
星空に関するものを含めれば半分近くになるかも······。
後半にはショスタコーヴィチの「ワルツ第2番」を初披露しました。
もともと器楽曲なので歌詞がありません。
なんとか歌にして歌ってみたかったので、ルイーズ·ラベ(Louise Labé, 1525-1566)のソネット「私は生き、私は死ぬ」の歌詞をつけて披露しました。
どこか退廃的で哀愁のあるメロディーと構成が詩と合ったので、即決でした。
おそらく世界初の試みでしょう。
またジョビンのボサノヴァ「Desafinado(調子っぱずれ/音痴)」も初披露しました。
なかなか衝撃的なタイトルですね。
《My Setlist》
【1st Stage】
パリの空の下(Sous Le Ciel De Paris) w/Pf.&Acc.
Scarbrough Fair
Green Sleeves
少年時代
蒼いスピカ
La Serenata:Tosti(トスティのセレナーデ)
Volare(ヴォラーレ)
アルフォンシーナと海(Alfonsina E Yel Mar)
Como Fue(コモ·フェ) w/Pf.&Acc.
Contigo En La Distancia(遠く離れていても) w/Pf.&Acc.
【2nd Stage】
But Not For Me
It's Only A Paper Moon
Fly Me To The Moon
Moon River
[Pf. Solo]СЕНТЯБРЬ Охота:Tchaikovsky
「四季」より 狩りの歌(9月):チャイコフスキー
Waltz No.2〜Je Vie, Je Meurs [w/Acc.]
あなたのものではない戦争(Не твоя війна /Not Your War) w/Pf. &Acc.
Desafinado(調子っぱずれ/音痴)
Insensatez(愚かなふるまい)
A Night In Tunisia(チュニジアの夜)
[Encore]
All Of Me
El Cumbanchero(エル·クンバンチェロ)
·
·



次回は11月25日(土)です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト