Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
19.2023
一昨日はヌーヴェルあばんせでライブでした。
一昨日はヌーヴェルあばんせに出演しました。
ヴォーカルの水落由依さん、ピアノの武藤晶子さんとご一緒させていただきました。
後半のステージでは、先日亡くなられた坂本龍一さんの曲「大航海 Verso lo schermo」を歌いました。
イタリア語の歌詞で、Verso lo schermoとは「スクリーンに向かって」という意味です。
宇宙船のスクリーンに映し出される銀河。
“クラヴィーア”は坂本龍一さんご自身で、
”永遠の休符を奏でるピアニスタ“とは母のこと。
生まれる前の記憶をたどる旅を月世界旅行に投影した作品だと僕は解釈しました。
ご冥福をお祈りします。
〈My Setlist〉
Je Nai Pas Change
Sabor A Mi
アルフォンシーナと海
大航海 Verso Lo Schermo
Caruso
あなたのものではない戦争 (Не твоя війна/Ne tvoya viyna/Not Your War)
ヴォーカルの水落由依さん、ピアノの武藤晶子さんとご一緒させていただきました。
後半のステージでは、先日亡くなられた坂本龍一さんの曲「大航海 Verso lo schermo」を歌いました。
イタリア語の歌詞で、Verso lo schermoとは「スクリーンに向かって」という意味です。
宇宙船のスクリーンに映し出される銀河。
“クラヴィーア”は坂本龍一さんご自身で、
”永遠の休符を奏でるピアニスタ“とは母のこと。
生まれる前の記憶をたどる旅を月世界旅行に投影した作品だと僕は解釈しました。
ご冥福をお祈りします。
〈My Setlist〉
Je Nai Pas Change
Sabor A Mi
アルフォンシーナと海
大航海 Verso Lo Schermo
Caruso
あなたのものではない戦争 (Не твоя війна/Ne tvoya viyna/Not Your War)

スポンサーサイト
16.2023
明日はヌーヴェルあばんせでライブです。
明日はヌーヴェルあばんせに出演いたします。
ヴォーカルの水落由依さんとご一緒させていただきます。
ピアノは武藤晶子さんです。
只今、新しい楽譜の準備で大忙しです。
どうぞお楽しみに。
桜の季節も過ぎ去り、春真っ只中。
谷根千散歩で見かけた花々を載せます。

ヴォーカルの水落由依さんとご一緒させていただきます。
ピアノは武藤晶子さんです。
只今、新しい楽譜の準備で大忙しです。
どうぞお楽しみに。
桜の季節も過ぎ去り、春真っ只中。
谷根千散歩で見かけた花々を載せます。



01.2023
4月、いよいよ桜も見納め
今日から4月。
特にエイプリルフールのネタがある訳ではありませんが、ご覧いただき、ありがとうございます。
今年は桜が満開の時が雨ばかり。
谷中の枝垂れ桜を見たから、まぁいいか···と思っていましたが、やはり後悔したくないので、毎年恒例のお気に入りスポットを訪れました。
しばらくぶりのポカポカ陽気に誘われ、先客グループがちらほらいらっしゃいました。
満開の頃に来なくて残念。
そよ風にひらひらと舞い落ちる花びらに、うら悲しさを感じました。
秋でもないのに···。

特にエイプリルフールのネタがある訳ではありませんが、ご覧いただき、ありがとうございます。
今年は桜が満開の時が雨ばかり。
谷中の枝垂れ桜を見たから、まぁいいか···と思っていましたが、やはり後悔したくないので、毎年恒例のお気に入りスポットを訪れました。
しばらくぶりのポカポカ陽気に誘われ、先客グループがちらほらいらっしゃいました。
満開の頃に来なくて残念。
そよ風にひらひらと舞い落ちる花びらに、うら悲しさを感じました。
秋でもないのに···。


