Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
20.2023
一昨日は湯島ライブ·カスターで春のライブでした。
桜が開花しましたね。
一昨日は湯島のライブ·カスターでライブショーに出演しました。
春の歌がいっぱいでした。
この日がちょうど彼岸入りだったので、モーツァルトの歌曲でお墓参りに関する歌「夕べの想い」を歌いました。
そして3月26日の楽聖忌に因んでベートーヴェンの歌曲「汝を愛す」と、僕のなんちゃってピアノで「月光ソナタ 第3楽章」を披露しました。
今月は旅行で鳥取砂丘を訪れ、異国情緒を満喫してきたばかり。
前半後半ともに異邦人や砂漠に関する歌をセットリストに入れました。
【1st Stage】
Madmoiselle De Paris(パリのお嬢さん)w/Acc. & Pf.
Manha De Carnaval(カーニバルの朝) w/Acc. & Pf.
さくら横ちょう:中田喜直
蘇州夜曲(Suzhou Serenade)
That Old Feeling
Waltz For Debby
Stranger In Paradise
Je Ne Pas Changé(私は変わらなかった)
フニクリ·フニクラ(Funiculi Funicula)
Volare(Nel Blu,Di Pinto Di Blu)
【2nd Stage】
Abendempfindung(夕べの想い):Mozart
Ich Liebe Dich(汝を愛す):Beethoven
[KEIJI Pf. Solo] Beethoven Sonata "Moonlight" 3rd Movement (ベートーヴェン ソナタ「月光」第3楽章)
[NATSUMI Vo. & Acc.] Черемшина(Cheremshyna/エゾザクラ)
あなたのものではない戦争 (Не твоя війна/Ne tvoya viyna/Not Your War)w/Acc. & Pf.
Lagrimas Negras(黒い涙)w/Acc.&Pf.
Contigo En La Distancia(遠く離れていても)w/Acc.& Pf.
Feeling Good
Caravan
A Night In Tunisia(チュニジアの夜)
[Encore]
花は咲く
El Cumbanchero(エル·クンバンチェロ)



演奏後に桜のカクテルで乾杯。
帰りに近くの上野公園で夜桜見物しました。



スポンサーサイト
17.2023
祝桜開花! 明日は湯島のライブ·カスターで春ライブです。
東京の桜の開花宣言が発表されましたね。
明日3月18日㈯、湯島のライブ·カスターに出演いたします。
今年も春の歌をたくさん用意しております。
どうぞお楽しみに。

3月14日の開花宣言は史上最も早い記録だそうです。
ソメイヨシノではありませんが、
谷中の長明寺の枝垂れ桜、

上野桜木あたりのオカメザクラ、

上野公園入口の枝垂れ桜と大寒桜です。

明日3月18日㈯、湯島のライブ·カスターに出演いたします。
今年も春の歌をたくさん用意しております。
どうぞお楽しみに。

3月14日の開花宣言は史上最も早い記録だそうです。
ソメイヨシノではありませんが、
谷中の長明寺の枝垂れ桜、


上野桜木あたりのオカメザクラ、


上野公園入口の枝垂れ桜と大寒桜です。

