Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
22.2021
先日はヌーヴェルあばんせでライブでした。
先日はヌーヴェルあばんせでライブでした。
安藤麻実子さん、八田かずこさん、そして
ピアノの江口純子さんと共演。
一気に気温が下がり、
秋を感じながらのステージ。
この日も「落葉松」を歌いました。
♪
落葉松の 秋の雨に わたしの 手が濡れる
落葉松の 夜の雨に わたしの 心が濡れる
落葉松の 陽のある雨に わたしの 思い出が濡れる
落葉松の 小鳥の雨に わたしの 乾いた眼が濡れる
《My Set list》
Les Champs-Élysées (オー·シャンゼリゼ)
La Vie En Rose (バラ色の人生)
Al Di La (アル·ディ·ラ)
La Bikina (ラ·ビキナ)
Fly Me To The Moon
落葉松 (Larch)
帰る途中に雨がしとしと降ってきました。
傘はあったけど、落葉松林の秋の雨ならぬ
都会の雨に濡れて帰りました。
秋はセンチメンタルになりがちですね。

安藤麻実子さん、八田かずこさん、そして
ピアノの江口純子さんと共演。
一気に気温が下がり、
秋を感じながらのステージ。
この日も「落葉松」を歌いました。
♪
落葉松の 秋の雨に わたしの 手が濡れる
落葉松の 夜の雨に わたしの 心が濡れる
落葉松の 陽のある雨に わたしの 思い出が濡れる
落葉松の 小鳥の雨に わたしの 乾いた眼が濡れる
《My Set list》
Les Champs-Élysées (オー·シャンゼリゼ)
La Vie En Rose (バラ色の人生)
Al Di La (アル·ディ·ラ)
La Bikina (ラ·ビキナ)
Fly Me To The Moon
落葉松 (Larch)
帰る途中に雨がしとしと降ってきました。
傘はあったけど、落葉松林の秋の雨ならぬ
都会の雨に濡れて帰りました。
秋はセンチメンタルになりがちですね。



スポンサーサイト
18.2021
明日はヌーヴェルあばんせに出演いたします。
急に気温が下がりました。
秋が一気に深まった気がしました。
明日はヌーヴェルあばんせに出演いたします。
安藤麻実子さん、ピアノの江口純子さんと共演いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
17:00開場 18:00開演になっておりますので、ご注意下さい。
秋が一気に深まった気がしました。
明日はヌーヴェルあばんせに出演いたします。
安藤麻実子さん、ピアノの江口純子さんと共演いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
17:00開場 18:00開演になっておりますので、ご注意下さい。
17.2021
昨日はライブ·カスターで振替公演でした。
昨日は、先月緊急事態宣言の再延長のため中止になったライブ·カスターの振替公演でした。
9月に演奏したかった曲を含めたセットリストでした。
第2ステージの前半は、ピアニストの堀内なつみさんにアコーディオンに持ち変えていただき、ピアノ弾き語りにしました。
【1st Stage 】
La Vie En Rose (バラ色の人生)
Moon River
少年時代 (Boyhood)
蒼いスピカ (Blue Spica)
アルフォンシーナと海 (Alfonsina Y El Mar)
Les Parapluies De Cherbourg (シェルブールの雨傘)
Cómo Fue (コモ·フェ)
La Bikina (ラ·ビキナ)
Torna A Surriento (帰れソレントへ)
Al Di La (アル·ディ·ラ)
【2nd Stage 】
パリの空の下 (Sous le ciel de Paris)w/Acc.
落葉松 (Larch)w/Acc.
ジャズ組曲第2番 第2ワルツ (Second Waltz from Suite No. 2 for Jazz Orchestra/Shostakovich)Acc.solo
Lagrimas Negras (黒い涙)w/Acc.
Historia De Un Amor (ある愛の物語)w/Acc.
It Could Happen To You
Waltz For Debby
Fly Me To The Moon
A Night In Tunisia (チュニジアの夜)
Contigo En La Distancia (遠く離れていても)
【Encore】
All Of Me
EI Cumbanchero (エル·クンバンチェロ)
ライブ終了後に久しぶりに生ビールで乾杯。

9月に演奏したかった曲を含めたセットリストでした。
第2ステージの前半は、ピアニストの堀内なつみさんにアコーディオンに持ち変えていただき、ピアノ弾き語りにしました。
【1st Stage 】
La Vie En Rose (バラ色の人生)
Moon River
少年時代 (Boyhood)
蒼いスピカ (Blue Spica)
アルフォンシーナと海 (Alfonsina Y El Mar)
Les Parapluies De Cherbourg (シェルブールの雨傘)
Cómo Fue (コモ·フェ)
La Bikina (ラ·ビキナ)
Torna A Surriento (帰れソレントへ)
Al Di La (アル·ディ·ラ)
【2nd Stage 】
パリの空の下 (Sous le ciel de Paris)w/Acc.
落葉松 (Larch)w/Acc.
ジャズ組曲第2番 第2ワルツ (Second Waltz from Suite No. 2 for Jazz Orchestra/Shostakovich)Acc.solo
Lagrimas Negras (黒い涙)w/Acc.
Historia De Un Amor (ある愛の物語)w/Acc.
It Could Happen To You
Waltz For Debby
Fly Me To The Moon
A Night In Tunisia (チュニジアの夜)
Contigo En La Distancia (遠く離れていても)
【Encore】
All Of Me
EI Cumbanchero (エル·クンバンチェロ)
ライブ終了後に久しぶりに生ビールで乾杯。



15.2021
明日は湯島のライブ・カスターでライブです。
明日10月16日(土)は湯島のライブ・カスターでライブです。
東京都の新規感染者数が激減しています。
このまま良い方向に向かい、
今年の年末年始こそ皆さんが帰郷できるほど
感染状況が抑えられることを願っております。
そのためにも、油断せずにライブを実施したいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

※印刷のフライヤーは9月25日のままになっておりますので、ご注意下さい。
オフィシャル·サイト、ブログ、インスタグラムのWEBフライヤーの日付が正しいスケジュールです。
東京都の新規感染者数が激減しています。
このまま良い方向に向かい、
今年の年末年始こそ皆さんが帰郷できるほど
感染状況が抑えられることを願っております。
そのためにも、油断せずにライブを実施したいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

※印刷のフライヤーは9月25日のままになっておりますので、ご注意下さい。
オフィシャル·サイト、ブログ、インスタグラムのWEBフライヤーの日付が正しいスケジュールです。