Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2023年
9月30日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
11月25日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2023年
9月30日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
11月25日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
26.2018
Custer 2018 Spring & Summer のフライヤーです。
オフィシャル・ウェブサイトでは既に掲載されており、
先日の湯島 ライブ・カスターで配布いたしました、
Custer 2018 Spring & Summer のフライヤーをブログにも公開いたします。
ブログ公開は1~2週間時差が開くことがありますので、
早く見てみたい方はオフィシャル・ウェブサイトをチェックしてみてください。

ライブ会場でこのフライヤーを手にした方は、皆口ぐちに
「どこ?中国?」と仰っていました。
そう、北京の南锣鼓巷(なんらここう、nanluogushang)です。
2016年の夏、后海に行ってお土産も買いたいと、
現地の友人に案内してもらったときの写真です。
とにかく暑かった。
後方に見えるお茶屋さんで工芸茶を沢山買ってきました。
翌年、2017年の春にも、今度は地下鉄を使って一人でここに来ました。
店員に「こんにちは、お久しぶり。お元気ですか?」と挨拶し、
「去年買った工芸茶が皆に好評だったので、また買いに来ました」と伝え、
同じ商品を大量購入。割引してくれました。
あ、大事なことを忘れていました。
次回から3回連続、Special Live となります。
宜しくお願いいたします。
先日の湯島 ライブ・カスターで配布いたしました、
Custer 2018 Spring & Summer のフライヤーをブログにも公開いたします。
ブログ公開は1~2週間時差が開くことがありますので、
早く見てみたい方はオフィシャル・ウェブサイトをチェックしてみてください。

ライブ会場でこのフライヤーを手にした方は、皆口ぐちに
「どこ?中国?」と仰っていました。
そう、北京の南锣鼓巷(なんらここう、nanluogushang)です。
2016年の夏、后海に行ってお土産も買いたいと、
現地の友人に案内してもらったときの写真です。
とにかく暑かった。
後方に見えるお茶屋さんで工芸茶を沢山買ってきました。
翌年、2017年の春にも、今度は地下鉄を使って一人でここに来ました。
店員に「こんにちは、お久しぶり。お元気ですか?」と挨拶し、
「去年買った工芸茶が皆に好評だったので、また買いに来ました」と伝え、
同じ商品を大量購入。割引してくれました。
あ、大事なことを忘れていました。
次回から3回連続、Special Live となります。
宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト
22.2018
ヌーヴェルあばんせでラテンライブでした。
2月20日(火)はヌーヴェルあばんせでラテンライブでした。
ヴォーカルのやまざき礼子さん、紀美さん、八田かずjこさんとご一緒させていただきました。
「A Night In Tunisia」「Caravan」などを披露しました。
ピアノの中上香代子さんとパーカッションの佐藤英樹さんのサポートで、
とても歌いやすかったです。
次の日39度越えの熱が出てしまいました。
今は少し下がり、こうしてブログを更新しています。
あぁ、早く治したい!!
次回は3月20日(火)で、同じくラテンの日なのですが、
営業時間が18:00 開場 19:00 開演に変わります。
そして中上香代子さんと佐藤英樹さんの組み合わせでのライブはこれが最後になります。
寂しくなりますが、Instagramにも述べておりますので、ご参照ください。
ヴォーカルのやまざき礼子さん、紀美さん、八田かずjこさんとご一緒させていただきました。
「A Night In Tunisia」「Caravan」などを披露しました。
ピアノの中上香代子さんとパーカッションの佐藤英樹さんのサポートで、
とても歌いやすかったです。
次の日39度越えの熱が出てしまいました。
今は少し下がり、こうしてブログを更新しています。
あぁ、早く治したい!!
次回は3月20日(火)で、同じくラテンの日なのですが、
営業時間が18:00 開場 19:00 開演に変わります。
そして中上香代子さんと佐藤英樹さんの組み合わせでのライブはこれが最後になります。
寂しくなりますが、Instagramにも述べておりますので、ご参照ください。
19.2018
いよいよ明日、ヌーヴェルあばんせでラテンライブです。
いよいよ明日、ヌーヴェルあばんせでラテンライブです。
ヴォーカルのやまざき礼子さん、紀美さんとご一緒させていただきます。
ピアノの中上香代子さんとパーカッションの佐藤英樹さんのサポートです。
雪の予報をまぬがれ、ホッとしております。
どうぞ宜しくお願いします。
ヴォーカルのやまざき礼子さん、紀美さんとご一緒させていただきます。
ピアノの中上香代子さんとパーカッションの佐藤英樹さんのサポートです。
雪の予報をまぬがれ、ホッとしております。
どうぞ宜しくお願いします。
19.2018
平昌オリンピックのさなか、カスター・ライブでした。
先日の土曜日、平昌オリンピックのさなか、カスター・ライブでした。
バレンタイン・デイの数日後のライブということで、
My Funny Valentine などのラブ・ソングを沢山用意して
ステージに臨みました。
会場時刻になり、普段は使用しないライブ会場のモニター画面に
男子フィギアスケートのフリーの中継が映し出されました。
残念ながら羽生結弦選手が演技を終えた直後で、
スローのリプレイが放送されているところでした。
その後、宇野昌磨選手の点数が発表され、
日本選手の金銀メダルが確定しました。
その後で会場に到着されたお客様もいらっしゃいましたが、
喜びムードの中、ライブは始まりました。
暦の上ではもう春ですが、僕はオリンピック会場で頑張っている選手たちに想いを馳せ、
Winter Wonderlandを歌いました。

帰宅してから男子フィギアスケートのフリーの演技を何度も見ました。
宇野昌磨選手やネイサン・チェン選手、ハビエル・フェルナンデス選手、金博洋選手…、
暫定上位3位の選手のみが座れるソファーで、
点数を越えられると順に席を外れなくてはならないのは切ないですが、
その束の間で互いの健闘を讃え合い、記念撮影をするなど、
リンクの外では仲良しの姿を見て、
フィギアスケートっていいスポーツだなと、益々好きになりました。
バレンタイン・デイの数日後のライブということで、
My Funny Valentine などのラブ・ソングを沢山用意して
ステージに臨みました。
会場時刻になり、普段は使用しないライブ会場のモニター画面に
男子フィギアスケートのフリーの中継が映し出されました。
残念ながら羽生結弦選手が演技を終えた直後で、
スローのリプレイが放送されているところでした。
その後、宇野昌磨選手の点数が発表され、
日本選手の金銀メダルが確定しました。
その後で会場に到着されたお客様もいらっしゃいましたが、
喜びムードの中、ライブは始まりました。
暦の上ではもう春ですが、僕はオリンピック会場で頑張っている選手たちに想いを馳せ、
Winter Wonderlandを歌いました。

帰宅してから男子フィギアスケートのフリーの演技を何度も見ました。
宇野昌磨選手やネイサン・チェン選手、ハビエル・フェルナンデス選手、金博洋選手…、
暫定上位3位の選手のみが座れるソファーで、
点数を越えられると順に席を外れなくてはならないのは切ないですが、
その束の間で互いの健闘を讃え合い、記念撮影をするなど、
リンクの外では仲良しの姿を見て、
フィギアスケートっていいスポーツだなと、益々好きになりました。
07.2018