Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2021年
4月17日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
4月20日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
5月18日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
5月22日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
6月15日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
7月3日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2021年
4月17日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
4月20日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
5月18日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
5月22日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
6月15日(火)ヌーヴェルあばんせ
17:00 Open/18:00 Start 四谷三丁目駅
7月3日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
13:30 Open/14:30 Start 千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅 JR御徒町駅
30.2014
今日の料理:まぐろ漬け丼
今日、といっても日付が変わってしまいましたが、まぐろ漬け丼を作ってみました。春らしくこごみを合わせてみました。
まぐろ漬け丼は素材も大事ですが、タレが命です。普段は目分量の僕も、珍しく大さじを使って計量しました。
まぐろ漬け丼

【材料】鉢マグロ切落し、ねぎ、こごみ、醤油(大さじ2)、みりん(大さじ2)、酒(大さじ2)、砂糖(少々)、カツオだし汁(大さじ2)、わさび、佃煮、ご飯
【作り方】
①ボールに醤油(大さじ2)、みりん(大さじ2)、酒(大さじ2)を混ぜます。(試しに醤油に対してみりんと酒が3:2:2の割合だと、ちょっと醤油が強い印象でした。)好みの味になるよう微調整します。今回は甘辛いタレにしてみたかったので、砂糖を少々足してみました。
②鍋でカツオだしを作り、大さじ2ほどを①に加え、鉢マグロ切落しを1時間ほど漬込みます。
③残りのだし汁でこごみをゆでます。
④ご飯に鉢マグロ切落しをのせて、刻んだねぎとこごみ、わさびを盛り付けます。
⑤食べる時にタレを適量かけます。佃煮とも合います。
今回はこごみでしたが、アボカドと合わせても美味しそうです。
写真には撮りませんでしたが、残ったカツオだしに豆腐とねぎ、生姜を入れて、湯豆腐を作りました。
まぐろ漬け丼は素材も大事ですが、タレが命です。普段は目分量の僕も、珍しく大さじを使って計量しました。
まぐろ漬け丼

【材料】鉢マグロ切落し、ねぎ、こごみ、醤油(大さじ2)、みりん(大さじ2)、酒(大さじ2)、砂糖(少々)、カツオだし汁(大さじ2)、わさび、佃煮、ご飯
【作り方】
①ボールに醤油(大さじ2)、みりん(大さじ2)、酒(大さじ2)を混ぜます。(試しに醤油に対してみりんと酒が3:2:2の割合だと、ちょっと醤油が強い印象でした。)好みの味になるよう微調整します。今回は甘辛いタレにしてみたかったので、砂糖を少々足してみました。
②鍋でカツオだしを作り、大さじ2ほどを①に加え、鉢マグロ切落しを1時間ほど漬込みます。
③残りのだし汁でこごみをゆでます。
④ご飯に鉢マグロ切落しをのせて、刻んだねぎとこごみ、わさびを盛り付けます。
⑤食べる時にタレを適量かけます。佃煮とも合います。
今回はこごみでしたが、アボカドと合わせても美味しそうです。
写真には撮りませんでしたが、残ったカツオだしに豆腐とねぎ、生姜を入れて、湯豆腐を作りました。
スポンサーサイト