Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2023年
9月30日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
11月25日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2023年
9月30日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
11月25日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
02.2019
謹賀新年 2019
明けましておめでとうございます。
年末年始は如何お過ごしですか?
昨年も皆様に支えられて、音楽活動に励むことができました。
本当にありがとうございました。
昨年からインスタグラムを始め、
他の歌手やミュージシャンの他、
音楽以外の業界の方からも沢山刺激を受けました。
ブログの投稿が減ってしまいましたことをお詫びします。
今年は亥年、猪突猛進···。
マイペースでしか活動できない僕ですが、
今年も頑張りますので、
応援宜しくお願いいたします。

年末年始は如何お過ごしですか?
昨年も皆様に支えられて、音楽活動に励むことができました。
本当にありがとうございました。
昨年からインスタグラムを始め、
他の歌手やミュージシャンの他、
音楽以外の業界の方からも沢山刺激を受けました。
ブログの投稿が減ってしまいましたことをお詫びします。
今年は亥年、猪突猛進···。
マイペースでしか活動できない僕ですが、
今年も頑張りますので、
応援宜しくお願いいたします。


スポンサーサイト
12.2018
2018桜ダイジェスト:根津神社&上野公園
桜ももう終わってしまいましたが、今年撮った桜の写真を整理していると、
やっぱり気分が高揚してきます。
まずは初めて行った根津神社。
つつじ祭りで知られている神社ですが、桜もあります。
これぞ日本という写真がとれました。
混雑していないので、静かに桜を見たい方にはおすすめかも・・・。

そのまま不忍通りを歩くと不忍池のほとりに到着。
毎年訪れていますが、相変わらずが外国人観光客の人気スポットです。


小鳥たちも集まってきて大合唱。
いや、ただお喋りしているだけです。

早咲きの桜と、

紅豊(ベニユタカ)という品種の桜。

清水堂の前に「月の松」があります。

上野東照宮と五重塔。
まだ五重塔のそばまで行ったことがありません。
昨年はここの露店で来日した友人家族と食事しました。
良い思い出になったのかなぁ?
月の松と夜桜と月。
やっぱり夜桜は扇情的。

最後の写真は、Instagramに投稿した桜の写真で最も反響があった1枚です。
やっぱり気分が高揚してきます。
まずは初めて行った根津神社。
つつじ祭りで知られている神社ですが、桜もあります。
これぞ日本という写真がとれました。
混雑していないので、静かに桜を見たい方にはおすすめかも・・・。


そのまま不忍通りを歩くと不忍池のほとりに到着。
毎年訪れていますが、相変わらずが外国人観光客の人気スポットです。




小鳥たちも集まってきて大合唱。
いや、ただお喋りしているだけです。

早咲きの桜と、


紅豊(ベニユタカ)という品種の桜。


清水堂の前に「月の松」があります。


上野東照宮と五重塔。
まだ五重塔のそばまで行ったことがありません。
昨年はここの露店で来日した友人家族と食事しました。
良い思い出になったのかなぁ?


月の松と夜桜と月。


やっぱり夜桜は扇情的。


最後の写真は、Instagramに投稿した桜の写真で最も反響があった1枚です。
24.2018
2018年 初雪の翌朝
2018年1月22日18:00~21:00頃をピークに降り積もった初雪。
翌朝はこんなふうになっていました。
前日の同じアングルの写真と比べてみてください。
雪国の方にとっては何の変哲もない光景でしょうが…。

この後よく晴れたので、午後にはほとんど解けてしまい、
地面が露わになってしまいました。
翌朝はこんなふうになっていました。
前日の同じアングルの写真と比べてみてください。
雪国の方にとっては何の変哲もない光景でしょうが…。


この後よく晴れたので、午後にはほとんど解けてしまい、
地面が露わになってしまいました。
22.2018
2018年 初雪
昼間の雨はやがて雪へと変わり、我が家の庭にも積り始めました。
帰宅を急ぐ人たちで電車は混雑していたそうですね。
明日の交通状況が気になりますが、
憂いても仕方ないので、明朝の雪景色を楽しむことにします。
都会の人は積雪に慣れていないので、
毎年怪我をされる方がいらっしゃいます。
皆さんも気をつけてください。

帰宅を急ぐ人たちで電車は混雑していたそうですね。
明日の交通状況が気になりますが、
憂いても仕方ないので、明朝の雪景色を楽しむことにします。
都会の人は積雪に慣れていないので、
毎年怪我をされる方がいらっしゃいます。
皆さんも気をつけてください。


04.2017