Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2024年
1月20日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
2月18日(日)
Sunday Groovy Live Vol.14:SHOCK-ON(食×音) 12:10 Open 13:00 Start
JR川口駅
3月16日(土)Live CUSTER(ライブ·カスター)
14:00 Open/14:30 Start
地下鉄:千代田線湯島駅 銀座線上野広小路駅
JR御徒町駅
03.2023
謹賀新年 2023
明けましておめでとうございます
皆様 如何お過ごしですか?
僕はいつもの場所で初日の出を拝みました
午前6時40分に到着
吐く息も白く
霜が降りた大地がサクサクと音をたてます
段々と東の空が明るくなり始め 待つこと30分
ようやく太陽の全貌が見え始めます
直ぐ近くの森を散歩しながら 待つこと更に20分
午前7時30分過ぎには明るく輝く太陽が現れました

いったん戻って 午後に出直し
着物姿でご挨拶用に写真撮影

毎年恒例の行事ですが
どの年も元旦は快晴になることが凄い

少し場所を移して
太陽の角度によってアングルを変えてみました
この向きの背景は初めてかもしれません

長くなりました
今年は卯年
うさぎのように跳ねたいですね
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします
そして今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
皆様 如何お過ごしですか?
僕はいつもの場所で初日の出を拝みました
午前6時40分に到着
吐く息も白く
霜が降りた大地がサクサクと音をたてます
段々と東の空が明るくなり始め 待つこと30分
ようやく太陽の全貌が見え始めます
_convert_20230103090504s.jpeg)
直ぐ近くの森を散歩しながら 待つこと更に20分
午前7時30分過ぎには明るく輝く太陽が現れました

いったん戻って 午後に出直し
着物姿でご挨拶用に写真撮影

毎年恒例の行事ですが
どの年も元旦は快晴になることが凄い

少し場所を移して
太陽の角度によってアングルを変えてみました
この向きの背景は初めてかもしれません

長くなりました
今年は卯年
うさぎのように跳ねたいですね
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします
そして今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
スポンサーサイト
05.2022
2022年 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
あっという間に3が日が過ぎてしまいました。
元旦にインスタグラムをアップして、
すっかり油断しておりました。
ブログの方が遅れて申し訳ありません。
お正月は如何でしたか?
僕は元旦は初日の出を拝みました。
もう毎年恒例です。
今年は寒いと言われていましたが、
地面にザクザクと霜がおりている感触もなく、
まぁ、普通でした。
雪国の方はどうだったでしょうか?

そして着物を着て撮影。
今年は朝から雲ひとつない晴天。

和洋折衷のコーディネートですが、
ここは時代劇風に写真が撮れる
お気に入りの場所です。
風が少し強かったけれど、
ビックリするほど空の青い写真が撮れました。

続いて縁起物の松の木を背景に。
これもまた、ここ数年恒例ですね。
皆さんも毎年のルーティンってありますか?

今年は壬寅。
春の胎動を表すそうです。
僕は2日に海老と茄子を調理しました。
縁起物の力を借りて、虎のように強く
逆境に立ち向かって行きたいです。
最近は春のコンサートの準備をしておりました。
行動制限措置で頓挫しないことを願いつつ、
しっかり準備していきたいと思います。
そして、順番が逆になりましたが、
皆様のご健康とご多幸を願っております。
どうか良い年になりますように。
今年も宜しくお願いいたします。
あっという間に3が日が過ぎてしまいました。
元旦にインスタグラムをアップして、
すっかり油断しておりました。
ブログの方が遅れて申し訳ありません。
お正月は如何でしたか?
僕は元旦は初日の出を拝みました。
もう毎年恒例です。
今年は寒いと言われていましたが、
地面にザクザクと霜がおりている感触もなく、
まぁ、普通でした。
雪国の方はどうだったでしょうか?

そして着物を着て撮影。
今年は朝から雲ひとつない晴天。

和洋折衷のコーディネートですが、
ここは時代劇風に写真が撮れる
お気に入りの場所です。
風が少し強かったけれど、
ビックリするほど空の青い写真が撮れました。

続いて縁起物の松の木を背景に。
これもまた、ここ数年恒例ですね。
皆さんも毎年のルーティンってありますか?

今年は壬寅。
春の胎動を表すそうです。
僕は2日に海老と茄子を調理しました。
縁起物の力を借りて、虎のように強く
逆境に立ち向かって行きたいです。
最近は春のコンサートの準備をしておりました。
行動制限措置で頓挫しないことを願いつつ、
しっかり準備していきたいと思います。
そして、順番が逆になりましたが、
皆様のご健康とご多幸を願っております。
どうか良い年になりますように。
今年も宜しくお願いいたします。
02.2021
謹賀新年 2021
明けましておめでとうございます
新春の慶びを申し上げるとともに
皆様の健康とご多幸をお祈りいたします

毎年ここで初日の出を拝みます
もう何回目になるでしょうか?

今年こそ この元旦の空のように晴れるといいですね
新春の慶びを申し上げるとともに
皆様の健康とご多幸をお祈りいたします


毎年ここで初日の出を拝みます
もう何回目になるでしょうか?


今年こそ この元旦の空のように晴れるといいですね
08.2020
謹賀新年2020
明けましておめでとうございます。
お正月は如何お過ごしでしたか?
僕は初日の出を拝みに出かけましたが、
あいにく曇りでした。
お正月といっても特にすることがなく、
毎年恒例ですが、着物を着て出かけました。

毎年コンサートや季節の行事がループしているのを感じていますが、
常に新しいことに挑戦し、変化し続けたいです。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にとっても良い年となりますように。

お正月は如何お過ごしでしたか?
僕は初日の出を拝みに出かけましたが、
あいにく曇りでした。
お正月といっても特にすることがなく、
毎年恒例ですが、着物を着て出かけました。


毎年コンサートや季節の行事がループしているのを感じていますが、
常に新しいことに挑戦し、変化し続けたいです。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にとっても良い年となりますように。


29.2019
昨日はライブカスターでライブでした。
昨日はライブカスターでライブでした。
このところ天気が不安定でしたが、
天気に恵まれて良かったです。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
過ぎ去った夏を思い出し、
中秋は過ぎましたが、月に因んだ曲も歌いました。
第1ステージ
But Not For Me
It's Only A Paper Moon
Scarbrough Fair
Green Sleeves
少年時代
蒼いスピカ
La Serenata(Tosti)
Como Fue
Contigo En La Distancia
第2ステージ
【MC】
La Mer
[Acc. Solo]Reine de Musette
パリの空の下
Fly Me To The Moon
Stardust
Angel Eyes
Mas Que Nada
Moliendo Cafe
Historia De Un Amor
A Night In Tunisia
Amazing Grace
[アンコール]
Al Di La

このところ天気が不安定でしたが、
天気に恵まれて良かったです。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
過ぎ去った夏を思い出し、
中秋は過ぎましたが、月に因んだ曲も歌いました。
第1ステージ
But Not For Me
It's Only A Paper Moon
Scarbrough Fair
Green Sleeves
少年時代
蒼いスピカ
La Serenata(Tosti)
Como Fue
Contigo En La Distancia
第2ステージ
【MC】
La Mer
[Acc. Solo]Reine de Musette
パリの空の下
Fly Me To The Moon
Stardust
Angel Eyes
Mas Que Nada
Moliendo Cafe
Historia De Un Amor
A Night In Tunisia
Amazing Grace
[アンコール]
Al Di La

