Information
■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2021年
3月16日(火)ヌーヴェルあばんせ 18:00 Open/19:00 Start 四谷三丁目駅
4月17日(土)Live CUSTER(カスター) 13:30 Open/1
4月20日(火)ヌーヴェルあばんせ 18:00 Open/19:00 Start 四谷三丁目駅

■ライブ・スケジュール 詳細を見る
2021年
3月16日(火)ヌーヴェルあばんせ 18:00 Open/19:00 Start 四谷三丁目駅
4月17日(土)Live CUSTER(カスター) 13:30 Open/1
4月20日(火)ヌーヴェルあばんせ 18:00 Open/19:00 Start 四谷三丁目駅
02.2021
謹賀新年 2021
明けましておめでとうございます
新春の慶びを申し上げるとともに
皆様の健康とご多幸をお祈りいたします

毎年ここで初日の出を拝みます
もう何回目になるでしょうか?

今年こそ この元旦の空のように晴れるといいですね
新春の慶びを申し上げるとともに
皆様の健康とご多幸をお祈りいたします


毎年ここで初日の出を拝みます
もう何回目になるでしょうか?


今年こそ この元旦の空のように晴れるといいですね
スポンサーサイト
08.2020
謹賀新年2020
明けましておめでとうございます。
お正月は如何お過ごしでしたか?
僕は初日の出を拝みに出かけましたが、
あいにく曇りでした。
お正月といっても特にすることがなく、
毎年恒例ですが、着物を着て出かけました。

毎年コンサートや季節の行事がループしているのを感じていますが、
常に新しいことに挑戦し、変化し続けたいです。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にとっても良い年となりますように。

お正月は如何お過ごしでしたか?
僕は初日の出を拝みに出かけましたが、
あいにく曇りでした。
お正月といっても特にすることがなく、
毎年恒例ですが、着物を着て出かけました。


毎年コンサートや季節の行事がループしているのを感じていますが、
常に新しいことに挑戦し、変化し続けたいです。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にとっても良い年となりますように。


29.2019
昨日はライブカスターでライブでした。
昨日はライブカスターでライブでした。
このところ天気が不安定でしたが、
天気に恵まれて良かったです。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
過ぎ去った夏を思い出し、
中秋は過ぎましたが、月に因んだ曲も歌いました。
第1ステージ
But Not For Me
It's Only A Paper Moon
Scarbrough Fair
Green Sleeves
少年時代
蒼いスピカ
La Serenata(Tosti)
Como Fue
Contigo En La Distancia
第2ステージ
【MC】
La Mer
[Acc. Solo]Reine de Musette
パリの空の下
Fly Me To The Moon
Stardust
Angel Eyes
Mas Que Nada
Moliendo Cafe
Historia De Un Amor
A Night In Tunisia
Amazing Grace
[アンコール]
Al Di La

このところ天気が不安定でしたが、
天気に恵まれて良かったです。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
過ぎ去った夏を思い出し、
中秋は過ぎましたが、月に因んだ曲も歌いました。
第1ステージ
But Not For Me
It's Only A Paper Moon
Scarbrough Fair
Green Sleeves
少年時代
蒼いスピカ
La Serenata(Tosti)
Como Fue
Contigo En La Distancia
第2ステージ
【MC】
La Mer
[Acc. Solo]Reine de Musette
パリの空の下
Fly Me To The Moon
Stardust
Angel Eyes
Mas Que Nada
Moliendo Cafe
Historia De Un Amor
A Night In Tunisia
Amazing Grace
[アンコール]
Al Di La


06.2019
2019年 春節
今日は春節(旧正月)。
今年は2月3日が節分、4日が立春、そして5日の春節(旧正月)と、
3日並んで行事が続きました。
この立春と春節(旧正月)が重なる日を「朔旦立春(立春正月)」といい、
とても縁起がいいそうです。
次は2038年とのこと。
・・・・・・。
随分先ですね。
我が家の金柑です。
「子孫繁栄」や「金運」を表す縁起物です。
そして、桃の花は無いけれど、梅。
我が家は白梅が1輪開花しました。
今年は2月3日が節分、4日が立春、そして5日の春節(旧正月)と、
3日並んで行事が続きました。
この立春と春節(旧正月)が重なる日を「朔旦立春(立春正月)」といい、
とても縁起がいいそうです。
次は2038年とのこと。
・・・・・・。
随分先ですね。
我が家の金柑です。
「子孫繁栄」や「金運」を表す縁起物です。

そして、桃の花は無いけれど、梅。
我が家は白梅が1輪開花しました。

04.2018
先日はLive CUSTERでライブでした。
先日はLive CUSTERでライブでした。
夏の終わりを惜しみながら、その一方で中秋の頃ならではの「月」に因んだ曲を集めてみました。
La Mer
Scarbrough Fair
Down by the Salley Gardens
芭蕉布
少年時代
さとうきび畑
MI・YO・TA
La Serenata(Tosti)
Torna A Surriento
Al Di La
But Not For Me
It's Only A Paper Moon
Fly Me To The Moon
The Shadow Of Your Smile
Mas Que Nada
Moliendo Cafe
A Night In Tunisia
Amazing Grace
ソレアード

夏の終わりを惜しみながら、その一方で中秋の頃ならではの「月」に因んだ曲を集めてみました。
La Mer
Scarbrough Fair
Down by the Salley Gardens
芭蕉布
少年時代
さとうきび畑
MI・YO・TA
La Serenata(Tosti)
Torna A Surriento
Al Di La
But Not For Me
It's Only A Paper Moon
Fly Me To The Moon
The Shadow Of Your Smile
Mas Que Nada
Moliendo Cafe
A Night In Tunisia
Amazing Grace
ソレアード
